インプラント

インプラントは残された歯を守る治療です

当院の理念は、健康な歯を生涯大切にすることです。そのため、既に失ってしまった歯を取り戻すための方法として、インプラント治療をお勧めしています。
義歯やブリッジは、どうしても周囲の歯に負担がかかってしまいます。また、歯が抜けた箇所だけ噛む力が加わらないため、骨が徐々に痩せてしまい、周囲の歯に悪影響が出ます。周囲の歯に負担をかけず、骨と結合するため噛む力もしっかりと加わるインプラント治療を施すことで、残された他の歯を守ることができます。

インプラントとは

歯肉の下に隠れている部分を「歯根」、歯肉の上に出ている部分を「歯冠」と言います。歯根から歯がなくなってしまった場合、人工の歯根を立てるのが、インプラント治療です。人工歯根=インプラントを歯槽骨(歯を支える骨)に埋め込み、インプラントの先に歯冠を支える支台部を連結、人工歯冠をかぶせます。インプラントとは元々、「植立する」という意味の医学用語です

インプラントのメリット

  1. 取り外しの煩わしさがないインプラントは天然の歯と同様に歯槽骨と結合するため、取り外す必要がありません。
  2. 噛む力が強い入れ歯の噛む力は天然歯の20分の1程度と言われていますが、インプラントの噛む力は天然歯と変わりません。硬いものでも気にせず食べることができます。
  3. 健康な歯を傷めない義歯やブリッジは、両隣の歯で人工歯を支えるため、健康な歯に負担がかかってしまいます。インプラントは抜けた部分に直接植立するため、周囲の歯に負担をかけません。
  4. 異物感がない入れ歯の場合は、口の中に装着した際に異物感が残ってしまいます。インプラントは構造が天然歯と似ているため、異物感を感じにくくなっています。
  5. 痛くない入れ歯は歯肉で噛むので硬いものを食べると痛くなったり、入れ歯が合わないとこすれて口内炎になったりしますが、インプラントはそういったお悩みとは無縁です。
  6. 審美的に優れているインプラントは、見た目は天然歯とほとんどかわりません。人工歯であることを周囲に全く気付かれずに過ごすことができます。
  7. 顎の骨を退化させない歯槽骨は、歯が抜けて噛む力が加わらなくなると、徐々にやせ衰えてしまいます。インプラントは歯槽骨に直接噛む力が加わるため、顎の骨が退化することはありません。

インプラント医

墨 尚 先生

当院のインプラント治療は、インプラントの専門の墨 尚 先生をお招きして行っています。墨先生は、アメリカのインプラント学会において最高賞である「Best Clinical Innovation Presentation Award」を受賞されました。
本学会は、アメリカのインプラント学会において最も権威があり、その中でも「BCIPA」は1人だけが受賞できる最も名誉ある賞であり、日本人開業医初の快挙であります。世界で認められた臨床研究成果とスキルを持っている先生が、みなさまの口腔機能回復と素敵な笑顔をつくるお手伝いをさせていただきます。

経歴

  • 愛知学院大学 歯学部卒業
  • OSIスタディクラブ名古屋副支部長
  • 米国インプラント学会
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • I.O.R. Prosthetic Director
  • 名古屋インプラントを考える会会員

お見積もりでご提示した金額から変更することはありません

当院では、必ず治療に入る前に治療計画をご説明し、お見積もりをご提示いたします。
内容にご納得していただいたうえで、治療を進めておりますので、治療後に追加費用をいただくなど料金が変動することは一切ありません。

料金表

インプラント治療(CT診断・上部構造込み) 385,000円

※表記は税込価格となります。
※骨が薄い、足りない場合は料金が変動する場合がございます。

【治療期間】3ヵ月~1年 【治療回数】4~6回程度

インプラントの注意点

  • 保険外診療のため、治療費用が高くなる場合があります
  • 外科手術が必要になるため、患者様に体力的な負担がかかります
  • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなります
  • 見た目や噛んだ時に違和感を覚えることがあります
  • 保険診療ではないので、治療費が高くなります
  • 術後に痛み・腫れ・出血・合併症を伴う可能性があります
  • 術後も定期的なメンテナンスをしないと、機能が落ちやすくなります
  • 処置した個所に食べ物が詰まりやすくなります